コンソールメニュー
[更新: 2020年9月1日]
コンソールメニューとは#
ネットワーク設定やファームウェアのアップデート、バックアップクラウドからのリカバリーを行うことができます。
備考
コンソールメニューは、アプライアンスに接続するためのモニターとUSBキーボードが必要になります。
また、変更内容を反映するためにアプライアンスの再起動が必要になる場合がございます。
コンソールメニューご利用方法#
- アプライアンスにモニターとキーボードを接続します。
- アプライアンスの電源を起動し、起動が完了するまで待機いたします。
- 起動完了後、モニターにログイン画面が表示されます。
- ログインアカウントとパスワードがモニターに表示されているので、キーボードでログインアカウントとパスワードをそれぞれ入力しログインします。
メインメニュー#
コンソールにログイン後、現在設定されているネットワークの設定状況等とともに、実施可能なメニューが表示されます。
キーボードで選択し、Enterを押下することで表示されている項目が実施されます。
ライセンスアクティベーション#
- 出荷時専用のメニューとなります。通常、お客様はご利用致しません。
ネットワーク設定#
- アプライアンスのIPアドレス等ネットワーク設定を変更することができます。
アプライアンス操作#
- アプライアンスの再起動またはシャットダウンを行うことができます。
バックアップクラウドからのリカバリー#
- アプライアンスのデータおよびユーザー情報、設定情報等をバックアップクラウド内の直近データの状態に復元します。
復元されるデータについて
データおよびユーザー情報、設定情報等のうち、一部だけを戻すことは出来ません
備考
リカバリーを行うにはメーカーサポートと連携して作業する必要があります。
そのためメーカーサポート協力の元で実施してください。
また、こちらの作業を対応するのはアプライアンス故障時などに限ります。
ファームウェアアップデート#
- ダウンロードサイトに公開した最新ファームウェアをダウンロード・インストールすることができます。
備考
アプライアンスに適用されているファームウェアについては、基本的にそれぞれのお客様に合わせたバージョンが適用されております。
お客様自身にてアップデートの必要がある場合には、メーカーサポートよりご連絡がございます。
メーカーサポートからのご連絡なくアップデートを実施した場合、不具合が発生する可能性もございます。